fc2ブログ
泉南市農業公園
泉南市農業公園のバラ園から和歌山へ行きました。

お早うございます。いつもご訪問ありがとうございます。
バラ園から根来寺、紀伊国分寺、JAの産直市場のめっけもん広場、道の駅根来さくらの里など

バラ園は泉南市農業公園「花咲きファーム」のイングリッシュローズガーデンです。
駐車場もバラ園も無料です。
2014年春の ローズフェスティバルで車も人もいっぱいでした。

バラ園
P1110972.jpg

近くの幼稚園児が来ていました
P1110982.jpg

人も車もいっぱいです。
P1110987.jpg

P1300050.jpg
ニワゼキショウ


今日の迷画

ブルーブラウスの女性
1ブルーブラウスの女性 1936年 By アンリ・マティス
1936年 By アンリ・マティス

青い女と猿
2青い女と猿
By アンリ・マティス

竹久夢二
3夢二

竹久夢二
4奈良夢二
奈良


仏像

阿修羅 興福寺
5阿修羅

蔵王権現 神童寺
6蔵王権現神童寺







 ポチっと応援よろしくお願いします!





スポンサーサイト



[2014/05/23 06:50] | 植物 花 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
庭と畑の花
庭と畑の花     国吉康雄    田崎広助  ボッティチェッリ

お早うございます。いつもご訪問ありがとうございます。

庭と畑の花

P1290751.jpg
ポポーの花
 茶色の花です。
実はアケビに似ています。
珍しい果物です。
別名アケビガキ

P1290782.jpg
アイリス 球根アイリスです。

P1290784.jpg
甘夏

P1290828.jpg
レモンの花蕾


今日の迷画は、国吉康雄    田崎広助  ボッティチェッリ 風です。

ヴィーナスの誕生
1ヴィーナスの誕生
     ボッティチェッリ

化粧     国吉康雄
2化粧国吉康雄
         国吉康雄

水難救助員     国吉康雄
3水難救助員国吉康雄
         国吉康雄


桜島    田崎広助
4田崎広助桜島 (3)
   田崎広助


今日の仏像

金剛力士    興福寺
5金剛力士甲府記事2

持國天   浄瑠璃寺
6持国天青フィルター




 ポチっと応援よろしくお願いします!







[2014/05/22 06:59] | 植物 花 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
コスタビ    ボタン石光寺
コスタビ

お早うございます。いつもご訪問ありがとうございます。

今日の迷画はコスタビ風です。

マーク・コスタビ
1コスタビ (2)
   マーク・コスタビ

マーク・コスタビ
2コスタビ
   マーク・コスタビ


故郷の山

3二上山牡丹
二上山牡丹
ボタンは石光寺


花屋の花

シンビジューム
P1110146.jpg

エラチオールベゴニア黄
P1110147.jpg

エラチオールベゴニア赤
P1110148.jpg

額紫陽花八重
P1110149.jpg

紫陽花白八重
P1110150.jpg




 ポチっと応援よろしくお願いします!







[2014/05/01 07:21] | 植物 花 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top
アンドレ・ブラジリエ
夕暮れの疾駆アンドレ・ブラジリエ

お早うございます。いつもご訪問ありがとうございます。

今日の迷画はアンドレ・ブラジリエ風です。

夕暮れの疾駆 アンドレ・ブラジリエ
1夕暮れの疾駆アンドレ・ブラジリエ
      アンドレ・ブラジリエ

ブーケを持つ女 アンドレ・ブラジリエ
2ブーケを持つ女アンドレ・ブラジリエ
      アンドレ・ブラジリエ



仏像

3阿修羅王三十三間堂
阿修羅王 三十三間堂
興福寺の阿修羅と違って怖い阿修羅様です。
阿修羅王はほんとうは怖い戦いの神様です。
帝釈天に戦いを挑んでいつも負けるのです。

産直市場の花、ダリア
P1110161.jpg
ミニダリアです。
P1110162.jpg
球根ではなくて苗を植えるのです。
P1110164.jpg
種から育てるダリアです。
P1110167.jpg
花が咲いた苗が産直市場の花売り場に並んでいます。
P1110169.jpg
球根より安いよ




 ポチっと応援よろしくお願いします!




[2014/04/26 08:22] | 植物 花 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ロジェ・ボナフェ   ペラルゴニューム
ロジェ・ボナフェ   ペラルゴニューム

お早うございます。いつもご訪問ありがとうございます。

今日の迷画はロジェ・ボナフェ風です。

1 赤い帽子  ロジェボナフェ
1 赤い帽子ロジェボナフェ
      ロジェ・ボナフェ

2大きな松のある家  ロジェボナフェ
2大きな松のある家ロジェボナフェ
     ロジェ・ボナフェ


仏像

3弥勒菩薩
弥勒菩薩 広隆寺

4薬師如来
薬師医王如来 木喰仏


花屋の花

ペラルゴニューム

ゼラニュームより大きな花でとても綺麗です。

いろいろ品種がありますがこれは湘南シリーズです。
ゼラニュームに比べると花期が短くて7月までです。
ゼラニュームに比べると暑さ寒さにちょっと弱いです。
P1290562.jpg
P1290564.jpg
P1290565.jpg
P1290568.jpg
P1290569.jpg
それぞれに品種名が付いていますがわかりません。








 ポチっと応援よろしくお願いします!







[2014/04/23 06:50] | 植物 花 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top
| ホーム | 次のページ>>