fc2ブログ
熊谷守一  子安観音  クリスマスローズ庭の花
熊谷守一  子安観音  クリスマスローズ庭の花

お早うございます。いつもご訪問ありがとうございます。

今日の迷画は熊谷守一風です。

たま駅長   熊谷守一
1たま熊谷守一
   熊谷守一


白黒八割れ   熊谷守一
2白黒熊谷守一
   熊谷守一

子安観音
3子安観音3
子安観音は安産子授け子供安全守護学業成就など子供の事は何でも護ります。
ただしおっさんになったら効きません。

庭の花

グミの花
P1290503.jpg

水仙
P1290523.jpg

カリンの花
P1290525.jpg

クリスマスローズ苗
P1290521.jpg

クリスマスローズ苗一年生になったからポットに植えました。
P1290522.jpg
ともだち100人できるかな。



 ポチっと応援よろしくお願いします!






[2014/04/14 06:52] | 植物 花 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top
フェルナン・レジェ 観自在菩薩 庭の花
フェルナン・レジェ 観自在菩薩 庭の花

お早うございます。いつもご訪問ありがとうございます。

今日の迷画はフェルナン・レジェです。

フェルナン・レジェ
IMG_0003_20140328064845dac.jpg
  フェルナン・レジェ

フェルナン・レジェ
IMG_0005_20140328064848657.jpg
  フェルナン・レジェ


仏像

i観世音菩薩
観世音菩薩


庭の花
春の花が急に咲いてきました。

P1290082.jpg
大杯水仙 猫がいます

P1290138.jpg
赤花きぶし
キブシは、キブシ科キブシ属に属する雌雄異株の落葉低木。別名、キフジ。

P1290149.jpg
杏子

P1290155.jpg
木瓜

P1290181.jpg
木瓜

P1290187.jpg


P1290189.jpg
赤花きぶし




 ポチっと応援よろしくお願いします!









[2014/03/28 06:51] | 植物 花 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
棟方志功 岡寺 クリスマスローズ
棟方志功 岡寺 クリスマスローズ

お早うございます。
いつもご訪問ありがとうございます。

今日の迷画は棟方志功です。

傘さすの柵 棟方志功
1傘さすの柵
 棟方志功

棟方志功 羅牟倶美伊智の柵
2棟方志功《幾波浪の柵(羅牟倶美伊智の柵)(吉祥妃初渡大陸の柵)》1961年
 棟方志功



飛鳥の寺院
岡寺
岡寺は龍蓋寺といいます。

3岡寺仁王門
山門

4塑像如意輪観音坐像岡寺
如意輪観音像
わが国最大の塑像である本尊の如意輪観音像です。
厄除け観音として信仰を集めます。

クリスマスローズ
クリスマスローズの花びらはは額が変化したものです。
だからクリスマスローズは花がとても長持ちします。
そして咲いてから花の色が少しずつ変わっていきます。
いまさくクリスマスローズはレンテンローズといいます。
キンポウゲ科クリスマスローズ属の耐寒性常緑多年草です。
学名ヘラボラス・オリエンタリス(Helleborus orientalis)です。 
原産地はギリシャ、トルコ周辺です。

咲き始めから今まで花色の変化
P1280907_201403260759496c9.jpg
咲き始め
P1280944.jpg
P1280987.jpg
P1290009.jpg
P1290062.jpg
P1290074.jpg
まだまだ長持ちします
P1290165.jpg
P1290166.jpg
P1290167.jpg
雄しべが全部落ちても枯れません


 ポチっと応援よろしくお願いします!






[2014/03/26 08:05] | 植物 花 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
モディリアーニ 橘寺に今咲いている花
モディリアーニ 橘寺

お早うございます。
いつもご訪問ありがとうございます。

今日の迷画はモディリアーニです。

ジャンヌエビュテルヌ モディリアーニ 
1ジャンヌエビュテルヌ (2)
モディリアーニ

髪をほどいた横たわる裸婦 モディリアーニ 
2髪をほどいた横たわる裸婦
モディリアーニ




橘寺の絵です

3二面石橘寺
二面石
 人の心のもち方を表したものとされています。
左は「左悪面」と呼ばれ寺の外を右は「右善面」と呼ばれ太子堂(本堂)の方を向いています。


4木造地蔵菩薩橘寺
木造地蔵菩薩立像
頭部が小さく、体部が大きく作られて地蔵菩薩の大きさを感じます。
欅材の一木造りで、内刳りは施されていません。両手先と両足先は後補です。
裳裾に、翻波式衣文が見られる平安時代前期作の地蔵菩薩です。


橘寺に今咲いている花

P1100520.jpg
胡蝶侘助

P1100521.jpg
白椿

P1100524.jpg
樒の花 
樒は普通は葉しか見ないので、花が咲かないと思っている人がおおいようです。

P1100536.jpg
白椿
白の八重椿です。




 ポチっと応援よろしくお願いします!




[2014/03/24 06:50] | 植物 花 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
クリスマスローズ    棟方志功
クリスマスローズ    棟方志功

お早うございます。

いつもご訪問ありがとうございます。
寒いです。冬に逆戻りです。

今日の迷画は棟方志功です。

観世音菩薩
1棟方志功
 棟方志功

釈迦十大弟子
2釈迦十大弟子棟方志功
 棟方志功

鉢植えの八重クリスマスローズです。

庭の八重咲きクリスマスローズはまだまだです。

P1280673.jpg


P1280701.jpg
暗紫色

P1280725.jpg
薄紫

P1280731.jpg


P1280741.jpg
ピンク

P1280753.jpg
黄色

P1280755.jpg
黄緑

P1280757.jpg
複色黄赤

特別な品種ではないので中途半端な色です。


 ポチっと応援よろしくお願いします!




[2014/03/07 07:13] | 植物 花 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top
<<前のページ | ホーム | 次のページ>>