こんにちは、アクセスありがとうございます。
○○がいっぱい
非常口のおっさんいっぱい

非常口に殺到すれば避難できない非情口です。全員アウトです。
浦島太郎の話は誰でも知っていますが浦島○○太郎の話は誰も知りません。
太郎が助けた亀に食べられて竜宮城に来てみればタイヤヒラメの舞い踊り。
亀の腹の中は竜宮城でした。
竜宮城ほんとうはこれが極楽浄土と言う所じゃないかとおもうほどいいところです。
この亀がでかい亀で宇宙を背負っています。
亀の背中の宇宙は高い山になっていて、須弥山と呼ばれています。
千年に1度噴火するという山です。
前の噴火から今日でちょうど千年目。ドドドドーン噴火が始まりました。
いろんなものが噴出してきます。
亀が千年のうちに食べたものです。
そのうち消化できないものすべて背中の須弥山から噴出します。
亀が食べた打出の小槌、亀の腹の中で小判やお宝いっぱい出した。
千年お宝出し続け噴火で外に吐き出されたら打出の小槌じゃなくてごみ出の大槌になっていた。
これが大変な厄介者、振れば振るほどゴミが出る。
千年間のゴミ溜まってたんだね。振っても降らなくても出る出る放射能、大変な生き地獄です。
ごみ出の大鎚それがこの世というものよ。
その中に白髪のおばあさんとヨレヨレお爺さんがいます。乙姫様と浦島太郎の成れの果てです。
千年の浪費生活のツケが未来の子孫たちに回ってきます。つづく
蛇の郷土玩具
首振り張子 埼玉県

首振り招福巳
ポチっと応援よろしく!
